コラム

組織開発とは?

2023.03.18

組織開発(OD = Organization Development)とは、組織内の人と人の関係性や部署間の関係性へ働きかけ、組織を活性化し、組織全体のパフォーマンスをあげていく取り組みです。

 

従業員の団結力を強化するためには、企業が、組織開発をする必要があります。

組織開発の重要性が高まっている理由とは?

最近、なぜ組織開発の重要性が高まっているのか、見てみましょう。

市場での優位性を確保するため

企業同士の競争が激しくなっているので、生産性向上のためには、従業員の能力だけでなく、会社全体の組織力が重視されるようになりました。

 

大企業では、従業員同士のつながりを強め、チーム全体で取り組みことが求められています。

従業員の離職を防ぐため

労働環境や待遇面での不満といった理由から、従業員が会社を退職することがあります。

 

会社の問題を放置したままにしていると、さらに離職者が増えてしまいますので、一刻も早く改善をする必要があります。

 

従業員の離職率が高まると、他の従業員への業務負担が増えますし、新しく従業員を採用するにしても、時間と費用がかかりますので、経営にも大きなダメージを与えることとなります。

 

従業員の離職を防ぎ、働きやすい環境を作るためにも組織開発は必要です。

働きやすい環境を整えるため

従業員のモチベーションを高めるためには、従業員が働きやすい環境を整えることが大切です。

 

コロナ禍によって、多様な働き方が注目されるようになり、柔軟性のある働き方が求められています。

例えば、育児や介護の事情がある従業員には、テレワークをさせるといったことが挙げられます。

 

従業員の生活や社会的な変化に対応できるように、組織開発をする必要があります。

 

従業員が話し合って解決を進めるだけでなく、フレームワークと呼ばれる組織開発のアプローチ方法も活用してみましょう。

組織開発を実践するために、企業ができるアプローチ方法とは?

ここでは、組織開発を実践するために、企業ができるアプローチ方法をご紹介します。

コーチング

コーチングとは、コミュニケーションに重きを置いた、人のやる気を引き出す手法です。

 

例えば、ミスの原因について、対話を通じて修正方法を見つけ出す際にコーチングが取り入れられます。

 

従業員のアウトプットを引き出せるようになることで、組織全体への還元を期待できます。

AI(アプリシエイティブ・インクワイアリー)

AI(アプリシエイティブ・インクワイアリー)は、従業員や組織の長所を伸ばしていく手法です。

 

「Discovery(発見)」「Dream(夢)」「Design(デザイン)」「Destiny(運命)」の「4Dサイクル」というプロセスを用いて、前向きな思考により改善を実現させます。

OKR

OKRとは、「Objectives and Key Results」を略したもので、従業員と組織の目標を統一するアプローチ方法です。

 

従業員が、同じ目標に向かえるため、組織力の強化につながります。

 

OKRを活用する際には、確実に実現できそうな目標よりも、ワンステップ上の目標を設定することがポイントです。

 

大手IT企業でも導入されているアプローチ方法で、高いレベルの成果を出しやすいのが特徴です。

組織開発は、どのように実行するのか?

組織開発を実践する場合、どのようなプロセスを踏んで実行に移すのかについて解説します。

目指す組織の姿を明確にする

組織としてどのような状態になりたいのかを明確にしなければなりません。

 

「リサイクル素材を使って、他では存在しないアイデアを取り入れた商品を作る」といったように、自社で目指す姿を、メンバー間で共有できるように言語化することが、大切です。

アクションプランの計画

課題や目的を明確にしたら、アクションプランの計画をしましょう。

 

アクションプランを計画する際には、少人数のグループでシミュレーションをすることもポイントです。

 

組織全体で実践可能かどうかを検証した上で、最適なアクションプランを取り入れましょう。

効果測定とフィードバックの実施

組織開発に効果を発揮する案もあれば、効果が見られない案も出てきます。

 

検証と行動を繰り返し、それらのデータを蓄積することで、組織開発に役立てることができます。

 

どのような効果が出たのか、課題を解決できたのかなどを確かめて、十分な効果が出なかったのなら、フィードバックの内容をもとに修正を続けます。

まとめ

組織開発とは、組織の仕組みを改善することで、企業力強化につながる組織づくりを目指すことです。

 

組織開発を継続して進めるためには、従業員同士の協調性や、相互作用を高める必要があります。

 

日頃から、従業員間のコミュニケーションを大事にして、お互いにサポートできるような環境を構築しましょう。

コストを抑えて、自宅住所を知られずに都心一等地住所を使って仕事をしたい方におすすめのバーチャルオフィス「ブルーム」

事業をするにあたって、会社や店舗の住所がどこにあるのかは非常に重要です。

 

会社や店舗の住所は、顧客からの信用度や売り上げに関係するからです。

 

地方在住の方でも、東京の一等地のバーチャルオフィスと契約して、会社の住所を東京の一等地にすることができます。

 

バーチャルオフィス「ブルーム」は、業界最安値の月額300円~、住所のレンタルと起業家にとって便利なサービスを提供しています。

 

お貸し出ししている住所は、東京都新宿区西新宿の一等地で、超高層ビルが立ち並ぶ「西新宿の摩天楼」と呼ばれる場所に位置しています。

 

幸先のいい事業のスタートにするために、ブルームの利用を検討してはいかがでしょうか。

一覧を見る